2023年8月2日更新
講演
2023年7月13日
「異文化経営~インクルージョン&ダイバーシティを中心に」
特別講義(異文化経営論)
(於:桜美林大学)
2023年6月15日
「異文化経営〜インクルージョン&ダイバーシティを中心に」
特殊講義(グローバル経済・経営論)
(於:名古屋大学経済学部)
2023年3月10日
「サステナビリティと経営〜インクルージョン&ハピネス〜」
キーノートスピーチ
第三回SDGsユニバーシティ特別シンポジウム
ESG/SDGsのさらなる推進〜ダイバーシティとインクルージョンについて〜
主催:SDGs研究所 共催:国際連合大学 後援:経済産業省・渋谷区
(於:シダックスカルチャーホール)
2023年1月18日
「My Life as a Leader」
講話 YKK㈱ 女性役員と社員との交流会
(於:YKK本社@黒部)
小論文・エッセイ
2023年6月5日
世界経済評論IMPACT
国際貿易投資研究所・文眞堂
エッセイ 「インク―ジョン4.0を目指して」
http://www.world-economic-review.jp/impact/article2983.html
2023年5月号
「50:50の法則」 声・Voice 単著
『月刊 グローバル経営』
(日本在外企業協会)
インターネット:エッセイなど
2023年1月5日
日本経営倫理学会 理事コラム「経営倫理の窓から」
エッセイ「創立者の熱い想いと先見の明」
(常任理事 馬越恵美子)
https://www.jabes1993.org/2023/01/post-57.html
パネリスト・モデレーター
2023年4月20日
(株)ダイヘン主催 講演会
SWCC㈱ 長谷川隆代社長と女性活躍に関する対談・ファシリテーション
(於:大阪国際会議場)
新聞・雑誌など
2023年5月
第15回IIBC 高校生英語エッセイコンテスト 特別インタビュー
『応募要項』
https://www.iibc-global.org/iibc/activity/essay/interview/13.html
その他
2022年12月18日
伊藤国際教育交流財団 設立30周年記念式典
まとめの話(於:ホテルオークラ)
2022年11月
国際ビジネスコミュニケーション協会主催 第14回TOEICエッセイコンテスト
審査員
ジャズCD
2017年4月19日
Wave ウェイブ
趣味ではじめたジャズですが、ライブを重ねてきて6年。作品として残そうと思い立ちました。
幸い、日本屈指のジャズピアニスト秋田慎治さんがアレンジを引き受けてくださり、超一流のミュージシャンを結集してくださいました。イパネマの娘、ワンノートサンバなどボサノバもいっぱい。シャンソンも入っています。そして最後にはピアノも!
Topics
最新のお知らせはこちらをクリック!
|
トップページ
|
最近の活動
|
論文・研究
|
講演
|
パフォーマンス
|
パネリスト・モデレーター
|
|
その他活動
|
著書
|
プロフィール
|
ブログ
|
リンク集
|
お問合せ
|
Copyright©2009-2022 Emiko Magoshi 当サイトのテキストおよび、画像の無断転載、無断転用は固く禁じます。